弊社のサービスプロセス及びプログラムは、
【問題発見(人間力養成)】⇒【開発(スキル養成)】⇒【定着化(組織力養成)】のプロセスと【ストロークマネジメント養成プログラム】によるマネジメント育成により、組織を『変革』に導き、本物のサービスを『定着』させるとともに『成果』創出を実現する実践サービスマネジメントコンサルティングとなっております。
現状の出来ていない問題を出来るようにするのは勿論のこと、より良い最上級のサービスを組織として自立的に+向上し続け、社員の方たちが働く喜びをイキイキと感じることができるようになる変革(活性化)プログラムです。
プログラムには、御社専任の経験豊富なコンサルタント(ストロークメソッド認定グランドマスター資格保有者)があたります。
組織能力を改善するには、2つの側面からの改革アプローチが不可欠です
経営TOPがプロジェクトリーダーなってプロジェクトを主導していただきます
1.組織を構成するハードウェア改革
マニュアル・業務プロセス・マネジメントの仕組み・役割定義・朝礼 等
2.組織行動を決定するソフトウェア改革
人間力・感動力(心)改革・マネジメントトレーニング・ストロークコンサルティング 等
マネジメント力強化に特化した集合研修・トレーニングプログラムです。
統率力=統御(人間力)×指揮(マネジメントスキル) から、
を実施し、『人間力向上』と『マネジメントスキル習得・向上』の実践について学びます。
最終成果創出の為のマネジメントシステム(仕組み)を開発します。
といったプロセスを明確化し、行動指標を定量化し、PDCAサイクルを組織として実践し、差異分析を日次ミーティング(朝礼/ホスピタリティー・ブリーフィング)にてマネジャー主導で実施。成果創出に向けて、現場各メンバーの行動指標(活動)の【量・質・タイミング】が適切に実践できるように、プロセスを可視化(見える化)し、マネジメント(コントロール)できうるシステム(仕組み)を開発します。
各現場・個人のアクションプラン(個別育成プラン)・マネジメントシステムの運用を徹底し、成果創出に繋げる、個別マネジャーに対しストロークコンサルティングを実施(週1回)現場マネジャーへ直接働きかけ、それぞれのマネジャー・部下の良いところを伸ばしていく『ストロークコンサルティング』により、マネジャー個々の「人間力」と「マネジメント力」を実践に即して着実に向上させていきます。